fc2ブログ
11 // 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31. // 01

いろいろなピアノ 








先週は 新潟Jazz Flashから始まり5日間、峰カルテットのツアーでしたが、初めましてのピアノが3台。ほんとにどこにあるピアノもそれぞれ違うタイプで、昔はそれが苦手だったりしたけれど 今はそれを楽しめるようになった。

2日目仙台Mondo Bongoに置かれていたピアノ、サウンドチェックで触ってみたらあらら、、?
85鍵! どうしても寸法が入らなかったそうで一回り小さいアップライト、あと3鍵足りずっ… が意外に楽しく新鮮(#^.^#)
翌日の盛岡の店では、尊敬するピアニスト本田竹広さんが選んだというベーゼンドルファー、そして3.11で被災したピアノ。
宇都宮近代人では反響版取っ払いのピアノ、お客さんもかぶり付き、熱量高い空間。

ピアノもひとと一緒で、喋り方も反応も一台一台違って面白い。
関連記事

[edit]

trackback: -- | comment: --

プロフィール

リンク

カレンダー

カテゴリ

最新記事

全記事表示リンク

検索フォーム

月別アーカイブ

QRコード

FC2カウンター