キンメ様々
2007/03/22 Thu. 01:06 [Diary]




朝にあがった立派なキンメを漁師さんからいただくという贅沢のもと キンメパーティー開いちゃいましたー
お刺身 カルパッチョから始まり かぶと煮 あら汁 竜田揚げと キンメづくし… そりゃぁ お酒もすすみました(^O^)
お酒と言えば 野沢の水を使って作った野沢のお酒 水尾 美味しいです
- 関連記事
-
- いっしょ
- お知らせ
- キンメ様々
- 3/18 COCHIにて
- 3/17 Hot Houseにて
[edit]
« お知らせ | 3/18 COCHIにて »
この記事に対するコメント
うぁ、美味しそう。
えりっちょ先生、あんまり飲みすぎないでね。
うまそうじゃん金目鯛。煮付けは私もたまに作るけど、刺身にできる新鮮な奴はなかなか手に入らないねえ。
あっとここからが本題の業務連絡。写真を送信できるメールアドレスを連絡してちょ。今日の代々木のサンプルを送るから。
そうなんですっ
お刺身でいけるのは その朝にあがった新鮮な
キンメだったから・・・!
とってもきれいな色で もちもちっと弾力があり
濃厚な甘みもあり・・・
感謝感謝
キンメ・金目・きんめ
絵理子様、ブログデビューします。ドイツで眺めるキンメは格別です。今宵タラをパサパサしたような魚のムニエル風料理と地ビール)アルトビールでウエストを2センチほど伸びしてきました。4月第二木曜の代々木に顔を出すつもりです。
魚
やっぱり魚の美味しい食べ方に恵まれてるのは
日本人ですね
ほんとに おいしいもん・・
そうそう
4月の第一、第二木曜日の代々木ナルは
珍しくインストのライブになってます
長いこと代々木ナルにはお世話になってますが
わたしの中ではほんと珍しいです
わたしも楽しみっ!
トラックバック
| h o m e |