fc2ブログ
03 // 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30. // 05

静岡 蔵 



もうだいぶ長くお世話になっている蔵、久しぶりの出演
 
今までは、ほんとにその名の如く蔵での演奏だったんだけど、残念なことにシロアリにやられて去年取り壊しになってしまったそうで、、
建物が変わって、蔵→KURA-Ⅱと改名してから初めて。しかもピアノトリオでは初
蔵での響きとは確かに変わっちゃったけど、オーナーを始め、エンジニアの方、スタッフの方、 KURAを愛するあったかい人たちのお蔭で、わたしたちメンバーもお客さん以上に楽しんじゃうライブとなりました。
 
帰り道は開通したばかりの新東名お初通行
噂のサービスエリアは見事にみんな満車だったからまだ未踏の地だけど、道は走りやすいし目線が高くて気持ちいい。かなり高いところを通ってるみたいです。

[edit]

trackback: -- | comment: --

6月スケジュール 

峰厚介カルテットツアー
ts.峰厚介
b.杉本智和
ds.村上寛
1(金)おくらー熊本


2(土)Base-1ー別府


3(日)NEW COMBOー福岡


5(火)THELONIOUSー東中野
ts.竹内直


6(水)Jazz isー関内
parc.仙道さおり


7(木)NARUー代々木
vo.斉田佳子
ts.安保徹


池田芳夫(bass)北海道ツアー
9(土)Jazz inn816ー室蘭


10(日)室工大ー室蘭


11(月)グルービーー小樽
guest as. 奥野義史


12(火)アートスペース外輪船ー江別


14(木)NARUー代々木
vo.ちゅうまけいこ
g.平岡雄一郎


16(土)COCHIー小岩
g.秋山一将


17(日)Swingー銀座
1st 18:00~19:20
2nd 19:50~21:00
tp.市原ひかり
as.纐纈歩美
b.安ケ川大樹
ds.藤井学


18(月)Hot Houseー高田馬場
tp.市原ひかり
as.纐纈歩美


19(火)NARUーお茶の水
ts.山口真文
b.中林薫平
ds.福森康


21(木)Apple Jumpー池袋
b.高瀬裕
vo.国貞雅子


峰厚介カルテットツアー
ts.峰厚介
b.杉本智和
ds.村上寛
22(金)Jazz inn LOVELYー名古屋


23(土)Salaamー四日市


24(日)intelsatー愛知県西尾市吉良


27(水)ISLAND CAFEー岐阜



28(木)ねこー大津


29(金)Mr. Kelly’sー大阪


30(土)那達幕ー京都


7月
1(日)KOLNー富士

[edit]

trackback: -- | comment: --

5月スケジュール 

1(火)NARUーお茶の水
ts.山口真文
vo.斉田佳子
b.中林薫平


3(木)Jammin’ー都立大学前
as.小川高生
as.澤田一範


4(金)Hot Houseー高田馬場
as.纐纈歩実
tp.松島啓二


8(火)APPLE JUMPー池袋
vo.国貞雅子
b.桜井郁雄
ds.藤井学


9(水)ハーバーライトー国立
vo.斉田佳子


10(木)NARUー代々木
vo.Ema
g.金丸俊史


11(金)上町63ー馬車道
ts.竹内直


13(日)Indigoー鷺沼
Jam Session    14:50~


16(金)WINE BAR ぶしょんー銀座
ピアノソロ


17(木)NARUー代々木
vo.鈴木道子
ts.Q・いしかわ


19(土)COCHIー小岩
tp.類家心平


22(火)Hot Houseー高田馬場
b.坂井紅介


峰厚介カルテットツアー  
ts.峰厚介
b.杉本智和
ds.村上寛
24(金)HERMIT DOLPHINー浜松


25(金)Left Aloneー芦屋


26(土)Speak Lowー広島


27(日)MOBS FELLASー鳥取


29(火)PARAGONー鹿児島県串木野


30(水)LIFE TIMEー宮崎


31(木)LIFE TIMEー宮崎


6月
1(金)Jazz Inn おくらー熊本


2(土)Base-1ー別府


3(日)NEW COMBOー福岡

[edit]

trackback: -- | comment: --

さくら 


石神井公園の桜も 綺麗でした

[edit]

trackback: -- | comment: --

おふたりさま 




いつも一緒で
 
相変わらずかわいいー

[edit]

trackback: -- | comment: --

あたらしいいのち 


直さんとセロニアスDuoの日。
先月無事出産を終えたセロニアスのトシちゃん、小さな小さな命を愛おしそうに抱えての久々の再会でした。
この前日に、スキーを通じて出逢った大好き人が亡くなったばかりだったので、なおさらこの新しい小さな命が輝いて見えました。

[edit]

trackback: -- | comment: --

ハートマーク 


火にかけたままのフライパンにくっ付けちゃったらこんな火傷が。。
ワイキキ食堂のオードリーっていう漫画の中の猫も、ハート模様のある猫なんだけど、そんな感じ。
こんな火傷ならちょっと楽しいよね

[edit]

trackback: -- | comment: --

学芸大学 珈琲美学にて 


竹内直×清水絵理子 
直さんは初めて、わたしはだいぶ前に一度、二度めの出演でした。
アコースティック同士の細部まで神経が行き届く、よいライブになったと思います。
珈琲美学のオーナーは、まだ出会う前からわたしの突発性難聴のコトをとても気にかけてくれていた方で、この日も直さん、わたしのオリジナル曲SORAを演ってくれたんですが、この曲が出来た経緯とかもご存知でした。そしてとても喜んでくれた。。
こういうのってほんと感謝です。
最近、同じ病気で苦しんでる人からよく電話やメールをもらいます。経験したからこそ言える事はあるし、自分自身がそれが力になったように 必ずよくなると信じてと声をかけています。
他の病気で闘ってるたくさんの人たちにも、、
心から笑える日が来ることを強く願って。
 
この日のアンコールは、意外にも ジョージア・オン・マイ・マインド。でも、なんか直さんの口からジョージアって想像してなくて…
掃除屋?ジョージア!掃除屋って?!ジョージアだって! 掃除屋ってナニ??
わかるまで、だいぶ時間とりました。。
 
次回 7/18 またこのDuoで珈琲美学出演します♪

[edit]

trackback: -- | comment: --

プロフィール

リンク

カレンダー

カテゴリ

最新記事

全記事表示リンク

検索フォーム

月別アーカイブ

QRコード

FC2カウンター