fc2ブログ
06 // 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31. // 08

寝顔に 

20090730185707
20090730185704
癒やされますぅZzz....

皆さま 暑中お見舞い申し上げます

心配いただいた耳も悪くなることもなく
演奏することが出来ているので 感謝しています

[edit]

trackback: -- | comment: --

た~まや~ 

20090727054517
20090727054515
20090727054513
子供の頃から大好きな夏の風物詩。

今年は、浅草に住んでる友達のマンションから
久しぶりにゆっくりと 隅田川の花火大会を満喫しました。

この間の皆既日食は地球上のたくさんの人がいろんな場所でそれぞれ空を仰ぎ、
それぞれの想いで宇宙の神秘に感動をもらいました。

人間が作り出した打ち上げ花火ってのも
夜空に咲くと 人の気持ちをワクワクさせてくれ、
夢や希望を感じさせてくれます (/ ^^)/

[edit]

trackback: -- | comment: --

 

20090722050613
20090722050610
この日は 大きな虹が空にかかりました。
今年 東京の空で虹を見たのは2度め。
いくつになってみてもファンタジックです。

コチでのライブは 先月悔しい思いでキャンセルだった
米木さん 大力さんとのピアノトリオ。
なんとなく「そら」というタイトルになりそうな最近作った曲、
初見でやってもらったにもかかわらず米木さんのベースには
作り手のわたしよりうたわれてしまいましたf^^;

[edit]

trackback: -- | comment: --

思わぬ儲け? 

20090716183813
梅雨明けしたらいきなり極悪な暑さ++_++
でも子供の頃から暑い夏が大好きだった
うちは風を通すだけでエアコンを使わないから
うぉっかとじんは 伸びきっちゃってるけどね…
全身毛皮だし もうダメって顔するから
たまにうちわで扇いであげる
うちわの風って気持ちいい

このじりじりの暑さの中 3年ぶりの免許更新
そこでちょっとした嬉しい誤算

今度の更新が5年後になってたー\^^/!!
なんでだろ…
こないだ捕まったのと… …

うひゃひゃ

[edit]

trackback: -- | comment: --

ソロ 

20090716043933
初めてコチでのソロライブ。
ピアノの位置が変わると 風景はもちろん、音も変わる。

この日コチの一番はじっこに座ってたのは わたしかな。
きれーに四つ角にピアノの椅子がハマり…
前にあった楽器より一回り大きいから、
向きが変わるとコチの入り口を塞ぎそうな勢い。

この日は 最初の2曲に 耳がおかしなことになってた時、
空想で? 書いた曲から演奏してみた。

[edit]

trackback: -- | comment: --

沼田So What 

20090707145352
久しぶりに会った村上寛さんに 開口一番出所おめでとうと祝ってもらった(^^)/

メッセンジャーズやジョーヘンの映像を観ながらの打ち上げは盛り上がり
久々に飲んでしまいました

翌日は もう新潟との県境辺りに位置するような
山奥の蕎麦屋へ連れて行ってもらい
そこの縁側で記念写真

一番前に座っている素敵な帽子の方が
オーナーの佐藤さん
一人行儀の悪い人が…

[edit]

trackback: -- | comment: --

November 11th 

20090707125507
復帰初日に一緒だった ヴィブラホン山崎史子ちゃんと

約2週間経ってだいぶ落ち着いてきました
彼女が言うには2週間前のあの時は
わたしとの会話はまだひそひそ声だったらしいです
もちろん演奏も…(;_;)

膨張やノイズ ずいぶんなくなってきてます\^^/

[edit]

trackback: -- | comment: --

精密機械 

20090702103107
6月27日 一年ぶりの月下草舎

小淵沢までのドライブは気持ちよかったけど

気圧のせいか左耳のノイズ音 大に…
こうなると音程もまた揺れるようです
でもこのくらい あの音化けに比べたらおととい来なさいです

それよりこの程度の気圧でなっちゃうなんて
わたしの大好きな雪山に行ったらどうなっちゃうんだろ…(><;)
ま、今から心配してもしょうがないね。。


復帰後 デュオやドラムレスの編成が多かったけど
メンバーにも心配かけた竹内直カルテットも
無事?復活しました
変わらずの爆裂ぶりのサウンドは ノイズィな耳を刺激してくれました 笑


今回この病気になって 人間の脳の中って
ものすごく高性能な精密機械なんだなって体感&再認識しました
ひとたび壊れたら恐ろしいことになる事も、、、

猫はのんき
まぁゆっくりやりにゃさいよ とみんなと同じに言ってます(=^-^=)

[edit]

trackback: -- | comment: --

プロフィール

リンク

カレンダー

カテゴリ

最新記事

全記事表示リンク

検索フォーム

月別アーカイブ

QRコード

FC2カウンター