fc2ブログ
04 // 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31. // 06

現在 

20090529233153
ステロイド治療を始めて一週間。
症状はよくならずお医者さんとの信頼関係もうまくいかず、
ストレスになる一方だったので 実は昨日自主退院しました。
この先の治療を悩んでいた中、いろんな方の助言やご紹介もあり
今日セカンドオピニオンとして東京歯科大の診察を受けたんですが、
内服と自宅でしばらく静養というコトになりました。


自宅でピアノを恐る恐る鳴らしてみましたが…
…またまた三百年ぐらい誰も弾いてないピアノの音みたい。
あ、、これって伝わるかな
ドの隣にレがないピアノ、簡単に言えば壊れちゃったピアノってことです
壊れてるのは耳の方だけど…(-.-;)
とにかく こうおさえた音がナンでこーなるの、
と理解不能に陥ります。

ボイラーのような耳なり、方角のわからない音、
まだまだ不安は募るけど もうメゲるだけメゲたので
前向きに行きます。
みんなが言ってくれるように 焦らずじっくりと…

明日は東洋医学の力を借りに行ってみます。

[edit]

trackback: -- | comment: --

ご報告 

20090525214138
引き続き皆さんから励ましの言葉をいただいて、
それが今とても支えになっています。
ご心配おかけしてます。

先週金曜日から治療に入り、それ以来初の検査検診がありましたが
低音障害も出てるらしく結果はあまりよくなってません。
今日は特に耳鳴りが大騒ぎで、ほとんどの音がまた化けてます。
変動性のものとも考えられるということで、
もう少し様子を見るらしく 今週木曜あたりから
復帰出来ればなんて考えてたんだけど、
それは無理なようです…

まだキャンセルが続くことをお許し下さい。

原因がわからないのでお医者さんには
事あるたびに完全に治るかどうか、、、
と言われるんだけど

みんなが言ってくれる絶対よくなるから!!
の方が 百倍力になります。

[edit]

trackback: -- | comment: --

頑張れなかった 

なんか
弱気になってブログに書いてしまったから…

たくさんの人にご心配をかけ励ましていただきました
その一つ一つが胸にしみ
今まで貯蔵していた涙が
だいぶ流れました

↓を書いた時点では何がどうあれ仕事を続けるつもりでしたが…
昨日演奏しに行ってそれが無理だと
悟りました
どこから音が出てるのかもわからず
まともにおさえた音は 全てはちゃめちゃに歪んだ
狂った音に化けてしまって

入院しました
多くの方の温かい胸を借り 大迷惑をかけて


今はこれしか言えなくてかんたんなご報告になってしまいごめんなさい
この場を借りて皆さんに感謝とお詫びを伝えさせてください

[edit]

trackback: -- | comment: --

壊れた耳 

20090521000316
耳鳴りっぽいのは時々あった。
でも昨日は完全に左耳から聴こえる音が
おかしくなった。
自分の出す音 人の出してる音、
休憩中にスピーカーから流れる曲の音、全て
実音と違うトーンになってしまった。

今日になっても治らなかった。
水が流れる音、換気扇の音、猫の鳴き声、、、
さすがの放置主義の私もビビり 耳鼻科へ行った。
診断は突発性難聴。
入院を勧められて相当悩んだけど
やっぱりそうも行かず、今は
点滴とステロイド治療。

腕を壊した時は もげても弾くくらいの
気持ちだったけど、今 耳が正確に
機能してくれなくなって はじめて
弾くのが怖くなった。

やっぱりいい事も悪い事も
いつ突然に起こるかわからないもんだなーと思う。
試練は次から次へとやって来る。
くーー…
このままだったらと
凄い恐怖と苦しさで負けそうになるけど
そんな時はもっとしんどい人たちがいること
思い出さないといけないんだ。

[edit]

trackback: -- | comment: --

峰カルテット 

20090518232720
20090518232717
先週の峰カルテット2day's Jay-J's Cafeにて
後ろ姿と影しか映ってないけどベースは是安則克さん

わたしは前回のDOLPHYで初めてお会いしたんだけど 強力!なベーシストです


この日 切画師の方が来ていて
わたしも葉書サイズの作品を何枚もいただいたんだけど、その細かな手法はさすがの職人技です
風祭竜二氏
http://www.kiriga.com
http://blogs.yahoo.co.jp/kirigakiri

[edit]

trackback: -- | comment: --

6月スケジュール 

1(月)SOMETIMEー吉祥寺
ts竹内直 b井上陽介 ds江藤良人


3(水)チョーゲン坊ー蕨
vo佐々木朝美 b小杉敏


4(木)DOLPHYー野毛
b杉本智和 ds加納樹麻 ゲストts井上淑彦


5(金)CABIN-本厚木
ts井上淑彦


7(日Hot House-高田馬場
ピアノ連弾 p吉田桂一


8(月)Motion BlueYOKOHAMA-馬車道
ts峰厚介with清水絵理子


9(火)NARDISー柏
b中林薫平 ds吉岡大輔


10(水)うさぎ
b高尾幸宏


12(金)Black & Tan-東広島
ts峰厚介
b岡田勉
ds村上寛


13(土)Billie-下関
ts峰厚介
b岡田勉
ds村上寛


14(日)アピカホールー兵庫県西脇市
ts峰厚介
b岡田勉
ds村上寛


16(火)DAPHNEー鎌倉
vo牧野竜太郎 g橋本信二


17(水)COCHIー小岩
Jam Session
b日下部史貴 ds松永博行


18(木)NARUー代々木
vo鈴木路子 tsQ・いしかわ p吉田桂一


19(金)コーヒー美学
vln Maiko g田辺充邦


20(土)音楽堂 ano anoー大塚
vib山崎史子


21(日)
COCHIー小岩
ts峰厚介


23(火)Hot Houseー高田馬場
vln里見紀子


24(水)Hot Houseー高田馬場
ts浜崎航


25(木)NARUー代々木
voホン・ジェソン vo石倉洋子 b.高瀬裕


27(土)月下草舎ー小淵沢
vo鈴木道子 tsQ・いしかわ


30(火)Body & Soulー青山
ts竹内直 b井上陽介 ds江藤良人

[edit]

trackback: -- | comment: --

コチにて 

20090505064213
竹内直さんとのDuo

[edit]

trackback: -- | comment: --

連弾 

20090504191111
吉田桂一さんとの連弾
もう何回目になるだろう

演奏のタイプもスタイルもぜんぜん違う二人なのに
お互い刺激をもらいつつ 演る度にどんどん楽しくなる

自然に4本の腕が交差する時なんて
ほんとびっくり

そうだ、
今 椅子の高さは一緒
前は ずいぶん兄さん低くして座るなーなんて思ってたけど、
私自身ここんとこだいぶ低く 兄さんは最近少し上げたそうで、、、

だから二脚ともビタっと同じ高さ
上下入れ代わってもぜんぜん問題なく、、
にしても一人の時より二人分の体温で 一曲であづい…

[edit]

trackback: -- | comment: --

プロフィール

リンク

カレンダー

カテゴリ

最新記事

全記事表示リンク

検索フォーム

月別アーカイブ

QRコード

FC2カウンター