行って参りました 3
2009/03/22 Sun. 15:13 [Diary]



毎年ライブを楽しみに来てくれる方たち、サンアントンに偶々宿泊していたお客さん、厳しいスポーツの世界で日々闘っている選手たち、サンアントンを支えている人たちとまたその家族、などなど、、、
多くの人たちの多くの気が充満して 2日ともとてもいいライブになりました♪
4日滞在させてもらい 帰る頃にはますます雪がなくなっていたけど、わたしはたくさんのエネルギーを蓄えさせてもらいました(*^ー^)ノ
[edit]
行って参りました 2
2009/03/22 Sun. 15:09 [Diary]


一日目の夜はお祝い事もあり、サンアントンファミリー達と信濃百年へ
ここは去年もブログにアップさせてもらったけど、古き良き 美しき日本家屋で すべて手作りのものでもてなしてくれる、最高に贅沢な場所です
私が出会えた事に感謝するサンアントンのオーナー片桐さんは、お父さんの代からのオリンピック選手
私が知り合った頃はまだ中学生だったジュニアが、今回全日本でチャンピオン!!となり、そのお祝いで まずお餅つきから始まりました
結果がすべてのスポーツの世界、計り知れない厳しさがあるだろうけど…
是非親子三代オリンピック選手を 実現してほしいです
[edit]
行って参りました 1
2009/03/22 Sun. 14:47 [Diary]


だいぶ怠けたブログですが、、、
今年も行って参りました!!
わたしの一年分のエネルギーチャージをする場所、野沢温泉へ
毎年 雪のいい1月か2月に行くんだけど 今年はスケジュールが合わず3月に…
行きのドライブ、雲一つない快晴は気持ちよかったけど いつもなら雪の壁になっている野沢温泉村に入っても雪がなかったのは ちょこっともの足りず… ('-^*)
でも山頂は綺麗な雪景色でした
[edit]
4月のスケジュール
2009/03/14 Sat. 19:31 [Live Schedule]
ts峰厚介
2(木)NARUー代々木
vo山田ゆき b川本悠自
3(金)NOVEMBER ELEVENTHー赤坂
vib山崎史子
4(土)チャコールハウスー足利
tsQ・いしかわ b久末隆二 dsチッコ相馬
5(日)セロニアスー中野
tp松島啓之
7(火)Hot Houseー高田馬場
b西嶋徹
8(水)カスター -湯島
voLUNA b川本悠自
9(木)NARUー代々木
vo鈴木道子 b中林薫平
10(金)ALFIEー六本木
ts峰厚介 b井野信義 ds村上寛
12(日)SOMETIMEー吉祥寺
ts竹内直 b井上淑彦 ds江藤良人
14(火)KAMOMEー馬車道
15(水)NARUーお茶の水
ts峰厚介 b生沼邦夫 ds村上寛
16(木)NARUー代々木
voギラ・ジルカ tsQ・いしかわ
17(金)COCHIー小岩
b鉄井孝司 ds吉岡大輔
19(日)Hot Houseー高田馬場
b岡田勉
Jam Session
20(月)Swing Cityー銀座
tapKAZU&SUZU g田辺充邦 b高瀬裕
22(水)KAMOMEー馬車道
ts竹内直 b井上陽介 ds江藤良人
23(木)Jazz isー関内
ts竹内直
24(金)P’s Barー池袋
vo石川早苗 tb遠井ダイスケ
25(土)REGALOー本八幡
ts山口真文
26(日)COCHIー小岩
ts鈴木央紹
27(月)カナユニー赤坂
voちゅうまけいこ
28(火)
ハーバーライトー国立
vln里見紀子 voice perc.北村嘉一郎
29(水)Hot Houseー高田馬場
vln里見紀子
30(木)NARUー代々木
vo山口真理 b香川裕史
[edit]
くら
2009/03/08 Sun. 07:43 [Diary]


去年8月のHot Summer Nightツアー以来の静岡くら
くらの皆さんは相変わらずあっかるくて、あったかい
久しぶりの共演、河原秀夫さんと初めましての沖野ゆみさん
2ndステージ、最後には秀夫さん ベースを置き、ピアノとみんなの手拍子の中ダンスソロ!
大盛り上がりでした
くらに来るときは絶対にはずせない蕎麦屋つむらや
ここは絶品です
もひとつ余談
東名高速を降りた帰り道
ある一本の桜がもうすぐ満開を迎えそうな勢いで咲いてました
(・_・)エッ....?
いくら暖かいとは言え、、、
狂い咲き…?
[edit]
| h o m e |