2008年のCOCHI締め
2008/12/31 Wed. 11:06 [Diary]


今年は何回コチに出演させてもらったんだろう
2008,Last Liveは 野本晴美との2 Keyboard Session
はるみとのDuoは 2年ぶりぐらいだったらしい
ふたりで話してるとついついプライベートで会ってるみたいに話し込んでしまう、、、σ^^;
今年もコチ物語、コチ音、一年の中にたっくさん詰まってます
感謝です
[edit]
代々木ナル
2008/12/21 Sun. 17:36 [Diary]


最近定番気味の テナーQさんと歌の鈴木みっちゃん
、、、と陽気な人たち
これにピアノの吉田桂一さんが入り 連弾というバージョンもかなり定着してきたけど 今日は兄さんは居ず…
次回は来年2月19日♪
またまかない話になりますが(^^;)
この日もとってもおいしくって 料理はやっぱりセンスと愛情だねー なんて語りつつ聞いたところ、代々木ナルはランチもやっていてランチ弁当はなんと580円!!
安くてびっくり!!
ランチの残り物でミュージシャンのまかないを作ってくれているから 美味しいのは間違いないです
[edit]
ソウル・オペラ 魔笛
2008/12/17 Wed. 06:12 [Diary]

国際フォーラムで上演しているアフリカンミュージック版魔笛を観てきました
これがおもしろかった!
本来オーケストラで演るものを アフリカの楽器 マリンバ(本作ではソプラノ、アルト、テナー、バスが各2台ずつ)で奏で あとはジャンベにドラム缶、そして笛の音色にトランペットを使うという ちょっと茶目っ気の演出
モーツァルトと言えど やっぱりアフリカンビートにかかると 全く違うものに生まれ変わって聴こえてきました
場面によっては アフリカンスピリッツ全開となり 台詞(歌)のやりとりもまるでゴスペルを聴いているよう…
ロンドンで初上演されヒットしたらしく、日本には初上陸です
奏者が踊りながら叩いていたマリンバ、その名称の語源は南アフリカのズールー族の神話から来ているんだそう
最初はひょうたんだった共鳴体が木製→バイブ→金属バイブに変わり、現在の形になったそうです
スゴく
いい音でした
[edit]
横須賀の街
2008/12/15 Mon. 02:24 [Diary]



横須賀と言えば 音楽がどこでも流れ、活気に溢れていると勝手にイメージしていた昔
でも実際にはそうではなく、横須賀生まれ横須賀育ちのオーナーが そんな自分の愛する横須賀に又大人が遊べる音楽スポットを作りたいと 以前映画館だったはこをライブハウスにして始まった YoungerThanYesterday
当初から声をかけてもらい、私も横須賀に行くようになってから8年くらい経っただろか…
今回は この縁のきっかけになりその後も熱く応援し続けてくれてる方、バンドのメンバー、そしてこのブログにも何度も美味しい絵だけで登場している新とみ寿司の大将たちと 記念撮影(*^-^)b
お寿司屋さんのカウンターの中に入ったのは初めて
私たちのステージがそうであるように、寿司職人の方にとったら 神聖な場所
熱燗で火照ったからだはちょこっと緊張しました 笑
ここの大将の腕は絶品!
その上 キャラクターもかなりユーモラス
帰り際に お宝を持って来てくれ、昭和30年?40年?のめんこ!! の収集家である事が発覚
鉄腕アトムの実写版があるのには びっくりでした
[edit]
2009年1月のライブスケジュール
2008/12/13 Sat. 19:59 [Live Schedule]
6(火) NARU <お茶の水>
ts山口真文 b工藤精 ds小松伸之
8(木) NARU <代々木>
vo牧野竜太郎 b鳥越啓介
9(金) Jazz is <関内>
ts竹内直
11(日) Hot House <高田馬場>
b岡田勉
13(火) Swing City <銀座>
vo浅田尚美 b工藤精 ds
15(木) Body&Soul <青山>
ts峰厚介 b生沼邦夫 ds村上寛
16(金) Up's <古河>
ts峰厚介 b生沼邦夫 ds村上寛
17(土) Pit Inn <新宿>
ts峰厚介 b生沼邦夫 ds村上寛
20(火) Hot House <高田馬場>
p吉田桂一
21(水) Jazz is <関内>
vo鈴木道子
22(木) KAMOME <馬車道>
ts竹内直 b井上陽介 ds江藤良人
24(土) 青山円形劇場 18:30~
vln中西俊博 dsKAGE g円山天使 b鳥越啓介 prg井内求生
vln島田玲 vln武内いづみ vln佐藤桃子 vlnYUI vla菊地幹代
25(日) 青山円形劇場 15:00~
vln中西俊博 dsKAGE g円山天使 b鳥越啓介 prg井内求生
vln島田玲 vln武内いづみ vln佐藤桃子 vlnYUI vla菊地幹代
27(火) APPLE <関内>
ts中村誠一
28(水) Body&Soul <青山>
ts竹内直 b井上陽介 ds江藤良人
29(木) NARU <代々木>
voちゅうまけいこ b岸徹至
30(金) COCHI <小岩>
ts竹内直 celo平山織絵
31(土) alfie <六本木>
ts峰厚介 b生沼邦夫 ds村上寛
[edit]
Smile
2008/12/10 Wed. 10:06 [Diary]

またまた久しぶりのブログ
知り合ってからもう15年… 友だちのヴォーカリスト高橋恵美ちゃんが浅草にジャズの店を出した。
すごく素敵な店。
浅草は ジャズの世界に入り込んだ頃から馴染みのある街。
懐かしさとともにいろいろな想いがこみ上げてくる。
そしてなぜか雷門を撮ってしまった、、、(-"-;)
十数年という歳月をすこんと飛び越える嬉しい再会があり、久しぶりに20歳の頃のジャズを目指し始めた自分を 思い出した。
[edit]
| h o m e |