初組合せ
2008/09/01 Mon. 04:36 [Diary]


今日は久々にぴっかぴかの太陽に会った気がする
車で環七をぐるりと回り、西新井カフェ・クレールへ
サックス チェロ ピアノというちょっと変わった編成でのライヴ
それぞれの選曲とアレンジで、エリントンの曲からジョビン、またショパンやドヴォルザーク アイルランド民謡などと 普段あまりやらないステージングとなった
バスクラリネットとチェロというのが またサウンドが良くハーモナイズのしがいがあった
難しいトリオではあるけど、せっかくやったからにはこれっきりじゃなく またやってみたいなと思う
8月も今日で終わりか…
[edit]
強行スケジュール
2008/09/01 Mon. 03:20 [Diary]

古河UP's
久しぶりに行った。
久しぶりという言葉もいろんな使い方をするけど、この場合10年ぶりぐらい。
ピアノトリオで一回っきり行っただけだったが ママのやすこさん覚えていてくれ、嬉しかった。
まさか 峰厚介カルテットで来るコトになるとは…
あの時には夢にも思ってもいないコトだった。
その時にいた ちーちゃん(猫)が まだ健在で、ライヴ後に会う事が出来た=^^=
最近チビ猫と一緒になって 母性が目覚めたらしい♀♀♀
このライヴ後、インターで峰号ぐるまから竹内号ぐるまに乗り換えるという強行策で そのまま山形蔵王へ…。 メンバー全員 仕事後そのままの夜走り。
空は 朝までずぅっと稲光が続いていた。毎日の落雷、大雨、、、これも地球の叫び…?
坊平高原の野外ステージ、一番てだった竹内直カルテットはぎりぎり小雨程度の中で演る事が出来たが、この後はまたもや大粒の雨…
ここのところ、雷と一緒のライヴがかなり多い。
何はともあれ 日にちの境のない長距離旅、雷と雨と共に去っていった。
ふぅぅ…
[edit]
| h o m e |