Live Schedule,Discography更新
2008/05/25 Sun. 05:07 [Information]
左のカテゴリからいつでも見られます。
[edit]
主な参加作品
2008/05/25 Sun. 05:00 [Discography]
/Noriko Satomi × Eriko Shimizu

Hot House Records HHR-1001
01. Aftenoon In Paris (John Lewis)
02. Summertime (Dubose Howard/George Gershwin)
03. Pavane pour une infante défunte (Maurice Ravel)
04. Summer Night (Harry Warren)
05. I Mean You (Thelonious Monk)
06. La Fiesta (Chick Corea)
07. I Loves You, Porgy (Dorothy Hayward/George Gershwin)
Rapture/Nao Takeuchi

What's New Records WNCJ-2184
2800yen(tax in)
01. Eternally
02. Kokiriko
03. Rapture
04. Vienna
05. Ligia
06. 7th Life
07. I Met Wagane
08. Stella By Starlight
09. Home
PORTRAITS/NAOKO MIZUKI

What's New Records MCS-5107
2800yen(tax in)
01. I've Got Just About Everything I Need
02. Cry Me A River
03. Rio After Dark
04. Darn That Dream
05. Lucky To Be Me
06. All God's Children Got Rhythm
07. Only Trust Your Heart
08. I'm All Smile
09. Ela E Carioca
10. Close Your Eyes
11. Make The Man Love Me
12. The Lady Is A Tramp
13. Bless You Little Sleepy Head
The Gentleman Is A Dope/Eri Matsubara

Cab Records CBCJ-0017
2900yen(tax in)
01.Daddy Daddy
02.'Round Midnight
03.Sticks And Stones
04.C'est Si Bon
05.The Gentleman Is A Dope
06.Mama Look A Boo-Boo
07.Good Morning Heartache
08.Work Song
09.Straight No Chaser
[edit]
6月のライブスケジュール
2008/05/25 Sun. 01:51 [Live Schedule]
(fl)太田朱美(b)小杉敏
2 (月) APPLE <関内>
(g)佐津間潤
3 (火) NARU <お茶の水>
(ts) 山口真文(b)工藤精(ds)小松伸之
4 (水) Nardis <柏>
(b)高瀬裕(ds)吉岡大輔
5 (木) 代々木NARU <代々木>
(vo)六角幸男(g)塩本彰
6 (金) DOLPHY <野毛>
(vo)北浪良佳(ts) 井上淑彦
7 (土) LEWIS <熊谷>
(b)三浦哲男
8 (日) SOMETIME <吉祥寺>
(b)小杉敏(ds)マーク.ティラー
11 (水) カスター <湯島>
(vo) (b)高尾幸宏
12 (木) 代々木NARU <代々木>
(vln)里見紀子(vo)小島伸子
13 (金) Yonger Than Yesterday <横須賀中央>
(vo)浅田尚美(b)岸徹至
14 (土) Hot House <高田馬場>
(vln)里見紀子
15 (日) COCHI <小岩>
(ts) 鈴木央紹
16 (月) SOMETIME <吉祥寺> 竹内直カルテットツアー
(ts)竹内直 (b)井上陽介(ds) 江藤良人
17 (火) ネイマ <大分> 竹内直カルテットツアー
(ts)竹内直 (b)井上陽介(ds) 江藤良人
18 (水) ぐるうびい <中津> 竹内直カルテットツアー
(ts)竹内直 (b)井上陽介(ds) 江藤良人
19 (木) アルクカフェ <飯塚> 竹内直カルテットツアー
(ts)竹内直 (b)井上陽介(ds) 江藤良人
20 (金) エルエバンス <北九州> 竹内直カルテットツアー
(ts)竹内直 (b)井上陽介(ds) 江藤良人
21 (土) ダグ <波佐見> 竹内直カルテットツアー
(ts)竹内直 (b)井上陽介(ds) 江藤良人
22 (日) cafe cheek to cheek <久留米> 竹内直カルテットツアー
(ts)竹内直 (b)井上陽介(ds) 江藤良人
23 (月)しゃれた関係 <熊本玉名>竹内直カルテットツアー
(ts)竹内直 (b)井上陽介(ds) 江藤良人
24 (火) パラゴン <串木野> 竹内直カルテットツアー
(ts)竹内直 (b)井上陽介(ds) 江藤良人
27 (金) Hot House <高田馬場>
(ts)岡淳
28 (土) 月下草舍 <小淵沢>
(vo)鈴木道子(ts)Q石川
[edit]
ドゥドゥ・ンジャエ・ローズ
2008/05/25 Sun. 01:48 [Diary]

先週末 セネガル初の人間国宝であり、世界に誇るアフリカンパーカッションの ドゥドゥ・ンジャエ・ローズを、聴きに行った
その一族を従え、総勢19人のパーカッションオーケストラ
のっけからやられました
スゴい
それぞれが織りなすグルーヴが塊となって、ホールコンサート特有の距離感をものともせず 私のからだにぶつかってきた
77歳になるドゥドゥの 跳ぶような、そして一族の長を感じさせる神がかった指揮のもと 彼らの演奏もどんどんヒートアップしてゆき、ステージ上は熱気を帯びて行った
視覚から入ってくる、彼らの色鮮やかな民族衣装と その有無を言わせぬ壮大なシンフォニーに包まれているうちに、ステージ上での演奏ではあるけど なんだかセネガルの人たちの生活を見ているような錯覚におちいった
[edit]
リニューアル
2008/05/21 Wed. 14:25 [Information]
左のカテゴリのLive Scheduleからも
スケジュールが見られるようになりました。
後ほどDiscographyやリンクなどもアップしていきますので
これからも引き続きericcho blogをよろしくお願い致します。
[edit]
5月のライブスケジュール
2008/05/21 Wed. 00:55 [Live Schedule]
1 (木) Jay J's Cafe <目黒> (vo)三槻直子(b)安東昇
2 (金) COCHI <小岩> (g)荻原亮(b)池田潔
3 (土) Hot House <高田馬場> (org)河合代介
4 (日) COCHI <小岩> (b)工藤精(ds)力武誠
7 (水) Jazz is <関内> (b)工藤精
8 (木) 代々木NARU <代々木 > (vo)六角幸男(b)佐瀬正
9 (金) All of Me Club <六本木 > (vo)ちゅうまけいこ
10(土)マーカムホール コンサート <清水>
(b) 塩田哲嗣 (vo)牧野竜太郎(ds)Mo-gu San
14(水) SOMETIME <吉祥寺> (ts)竹内直 (b)井上陽介(ds) 江藤良人
15(木) 代々木NARU <代々木> (ts) Q.いしかわ(vo)川原厚子
16(金) Hot House <高田馬場> (ts)山口真文
18(日) マムゼル <浜松> (vo)三槻直子(b)鳥越啓介(ds)小松伸之
19(月) APPLE <関内> (ts) 中村誠一
20(火) DOLPHY <野毛> (ts)竹内直 (b)俵山昌之(ds) 江藤良人
21(水) Hot House <高田馬場> (vln)里見紀子
22(木) KAMOME <馬車道> (ts) 峰厚介(b)生沼邦夫(ds)村上寛
23(金) NARU <お茶の水> (ts) 峰厚介(b)生沼邦夫(ds)村上寛
24(土) H.S trash <市川> (ts)竹内直
25(日) COCHI <小岩> (b)佐藤ハチ恭彦(ds)今野大輔
27(火) NARU <お茶の水> (ts) 山口真文(vo)斉田佳子(b)川本悠自
28(水) Body & Soul <青山> (ts) 峰厚介(b)生沼邦夫(ds)村上寛
29(木) 代々木NARU <代々木> (vo)村瀬由衣 (b)吉田豊
30(金) アルフィー <六本木>
(vo)ティーファニー (b)金沢英(ds)マイケル河合
31(土) SOMETIME <吉祥寺> (ts) 峰厚介(b)生沼邦夫(ds)村上寛
[edit]
5月10日の話
2008/05/14 Wed. 04:34 [Diary]
帰国しているベースのり塩田(でもほとんど日本にいる!?笑)の仕事で、清水市へ
メンバーは 初共演になるドラム モグさんこと、ジーン・ジャクソンと ヴォーカル牧野竜太郎
モグさんは あのビーズの様なものがビッシリ入ってるクッションをモグって言うらしいんだけど、それと感触が似てるから そんなニックネームがついたらしい
私もどれどれ、触ってみたけど ほんとだ 気持ちよかった (*^ー^)ノ
なんせビッグサイズ!! 行きは私の車に同乗したんだけど、私の愛車はミニカー(軽自動車) 東名の上りになるとアップアップ…
100�弱までおちてしまうので、ヘヴィ!ヘヴィ!!と言ってモグさんにも車の中で漕いでもらった(^o^)v-~~~
牧野くんは 私もお世話になってる 鎌倉ダフネの息子さん
風の噂でヴォーカルをやってることを聞いていたけど、ちゃんと会うのも一緒に演奏するのも 今回初めてだった
7月に待望のアルバムをリリースするそうだ♪
何を演るかもわからない状態で現場に入ったけど、演奏はとても楽しかった!
ジーンとも演奏後 手を取り合ってはしゃいでしまった(*^o^)乂(^-^*)
[edit]
丑年トリオ
2008/05/06 Tue. 06:36 [Diary]
この日は ベース工藤精 ドラム力武誠
この3人のトリオはもう6年ぶりくらいじゃないだろか
ここのところコチのピアノは 調律師の青木さんがとても手をかけてくれていて、この日も2日前に演奏した時とだいぶあたりが変わっていた。
リハも試し弾きも何もせずステージを始めたので、最初の一音出した時に記憶の感覚とだいぶ違って‘おょょ(((゜д゜;)))’かなり実はうろたえました…(・_・;)
すべて終わってから青木さんとその話になり‘えりっちょに何も言わないで始めちゃったから大丈夫かなぁと思ったんだ’と 笑い話になってしまいました
[edit]
初!!
2008/05/04 Sun. 11:34 [Diary]
オルガンとの共演は、今はもう残念ながらなくなってしまったBaby Talkでの伊原康二さんとの2キーボードセッション以来
最初はやっぱり…
お互いにどんな音を出すのか皆目わからず、探り合いでしたが、、、
曲を重ねるごとにどんどんと面白くなり 最後には鍵盤同士のよいバトルが繰り広げられて 楽しかった
アキさん ありがとう!!
今日のHotのメニューは アシタバ尽くし
新鮮なアシタバを美味しくいただけるのは アキさんの店ならではです(^o^)v-~~~
[edit]
一升瓶がよく似合う
2008/05/04 Sun. 04:50 [Diary]

コチのマスターと一升瓶
カウンター越しに いいショットだなぁと思いカシャ
宮崎さんに差し入れられたこの日本酒、わたしもあやかっていただきましたが めちゃくちゃ美味しいお酒でした(*^^*)
今日のコチセッションはギター荻原亮 ベース池田潔
二人とも前から知ってますが このトリオは初めてだったかも…?
亮は普段言わないようなレパートリーを持ってくるかと思えば、きよぴーは歌い出すは…
なんだかライヴな感じでおもろかった
[edit]
Jay-J's Cafe
2008/05/03 Sat. 11:30 [Diary]
残念ながら ドラムの井川っちぬきですが…
旅の時の思い出話はやっぱり楽しいもんです
金沢の名物 おみやげにいただいたタラの糠漬けのその後の話や、旅中の打ち上げでヒートアップした話などなど(^O^)
何日間も続けて演奏した曲たちも3ヶ月も経つとやはり記憶は薄れるわけで…
同じレパートリーでもこの日はまた全く違う曲に生まれ変わったりして 面白かった
[edit]
Nardis
2008/05/02 Fri. 19:07 [Diary]
久しぶりに柏Nardisに出演
久しぶりに会った小峯さん(オーナー)はなんだかめちゃくちゃ若返ってた(☆o☆)
メンバーも 久しぶりに会うフルートの太田朱美ちゃんに ベース高瀬くん
ドラムレスの編成で自由に動き回り 楽しかった
ここ何日かの交通渋滞 GWだからかと思いきや 通り過ぎてみると 安値のガソリンスタンド渋滞…(*´Д`)=з
わたしも 柏からの帰り道、ギリギリで安いうちに満タン補給しました
[edit]
| h o m e |