野沢温泉3
2008/02/29 Fri. 18:18 [Diary]


おめでとうっ!!!
幹雄さんの一人息子 ケンケンが 全日本のスーパーGチャンピオンになりました!
スゴい!!
サンアントンで最初に会ったのは まだケンケンが中学生の頃… 留学していたりで会えないシーズンもあったけど もうその彼が23歳だなんてびっくりです(o`∀´o)
なにはともあれ 万歳!\(~o~)/
[edit]
野沢温泉2
2008/02/29 Fri. 17:47 [Diary]





サンアントンのオーナー片桐幹雄さんに 信濃百年という素敵な郷土料理屋さんに連れて行ってもらいました
私たちの身近になくなってしまった古き良き日本家屋をそのままに残した 素晴らしい家に招かれると なんと土間では餅搗きが!
その搗きたての美味しいお餅を食べながら次々と出てくる郷土料理
そして どんぶり一杯のイワナのこつ酒…(o^-^o)
みんなの顔も幸せいっぱいでした
[edit]
野沢温泉
2008/02/29 Fri. 16:40 [Diary]


毎年お世話になってる野沢温泉サンアントンへ やって来ました
毎回ライヴを楽しみにしてくれてる方たちとの再会
ミュージシャンもスキーが大好きな人を呼んでいて 今年はベースに高瀬くん ドラムに小松くん
私が前に着ていたド派手なウェアのピンクセイジンは、去年から遊びに来ている私の悪友 アッコ
野沢の山は ほんと大っきいです
[edit]
やばい!
2008/02/14 Thu. 02:13 [Diary]

今日はサムタイム 竹内直カルテット
3rdステージには 私の大好きなピアニスト 大口純一郎さんが遊びに来てくれて 飛び入り!!
帰って来て久しぶりに家呑みしたくなり こないだのツアー中 金沢で出会った たらのぬか漬け↑(あまりに気に入って送っていただきました^^-*)をつまみに…
…これ……
やばい……
[edit]
雪
2008/02/10 Sun. 09:08 [Diary]

久しぶりにJazz isでの竹内直カルテット
その帰り ちょっと寄り道なぞしていたら 本格的に雪が降り始め みるみる間に積もり出し真っ白になっていった
車の中から見ていると 夜色の中に信号やテールランプの灯り+空から舞ってくる白い結晶があんまりに綺麗で 思わず撮ってしまった
…が ↑あんまりよく わからない…(-_-;)
[edit]
Hot Houseにて
2008/02/10 Sun. 02:02 [Diary]

今日は 峰さんのBirthdayライヴという事で H.HでDuo♪
私が新潟帰りだったので 峰さんへの誕生日プレゼントに↑の白魚の塩辛を買ってきました
これがまた絶品でした
お酒止まらなくなりました(@_@)
[edit]
ツアー無事終了
2008/02/10 Sun. 01:43 [Diary]



三槻さんのCD発売記念ツアー
岡崎から始まり 名古屋 岐阜 金沢 新潟と まわりました
直子さんは最初の2日 5~6人ずつのレッスンもこなしながらのハードスケジュール
今回もやはり 日を追うごとに演奏の内容がよくなって行き 最終日にはまとまった中にもそれぞれの個性がぶつかりあい とてもいいライヴとなりました*^-^*
それから 今回の旅はその地その地の美味しいものをたっくさんいただきつつ、移動出来てとても幸せでした それにしても 雪国対策万全にして行ったにも関わらず まったくもって雪に降られず…
かわりに東京で大雪になってたようです
[edit]
| h o m e |